明石秋季地区ステップ終了

昨日は子午線ホールにてピティナステップが開催されました。

ぴあのの会からも2名参加。初参加の年長さん、お家で上手に弾けたのにつっかえてしまって演奏後、笑顔が出ず 😥 それでも  アドバイザー先生の温かな講評を頂いてAAA評価でホッとしたご様子。コンクール前の不完全な状態で演奏した人も ステージの響きを聴き、失敗も力不足も知り、またこれからの練習の糧として欲しいです。

 

お彼岸です

9月になったと毎日慌ただしく過ごしておりました。

もうお彼岸なんだ…と教えてくれるのが

いつの間にか咲いている

先日、アワーズホールへ打ち合わせに行って参りました。

プログラムを提出し、進行を確認して…いよいよ近づいて来たなぁ~…と少々焦り💦

しかしWarmhearted Concertは大人の会なので、ご出演者の皆さまそれぞれに気持ちを引き締め準備しておられるご様子♪   そして何より、会を楽しみに練習されているのが毎回、素晴らしいな、と背中を押される想いです。

Concertでしかお目にかかれない方とも 今回は打ち上げもあって益々楽しいお仲間の輪が広がり、結ばれると嬉しいですね(^^♪

ホール入り口
奥は海・右は市役所

ぴあのの会ジュニアチームの皆さまにもプログラムをお届けいたします。来年3月の発表会も同じホールです。

お時間あれば覗きに来てくださいね。本番に向けて集中した練習を重ねていきたいと思います。

Warmhearted  Concert 

 10月14日(土)午後1時開演午後4時20分終演予定 

アワーズホール中ホール(明石市民会館)

新学期になりました

9月になって朝、登校する小学生の元気な声が帰ってきました。

そして大人たちの会 Warmhearted Concertを来月に控え  プログラムも決まり、後は形にしていくのみ?        時間の変更がありますのでお知らせ致します。

 

Warmhearted Concert

2017.10.14.(土)P.m.1:00 開演 アワーズホール中ホール

 

天高くなっており…

 

あんなに酷暑だった日々も嘘のように 9月に入って爽やかな過ごしやすい気候となりました。私自身のレッスンや試験準備・  皆さんのステップやコンクール準備・目前のConcert準備。。。

いつの間にかまっすぐ伸びて

おさらい会が終わって以降、ぴあのの会のメンバーになってくれた方々7名おられます。みんなと会えるのはクリスマス会かな♡

それぞれの目標に向けて 気を引き締めて新学期頑張ってまいりましょう♪

 

 

 

兵庫県学生ピアノコンクール

27日㈭明石市立西部市民会館にて              学生ピアノコンクール明石地区予選が行われC部門に       5年生咲希ちゃんが参加しました。

演奏終えて

コンクールの感想、頂きました。

”私は7月27日木曜日に兵庫県学生ピアノコンクールに出場しました。私の順番は6番だったので、待つ時はあまりきんちょうしなかったけど、順番が近づいてくると、とてもきんちょうしました。私の番になって、とてもきんちょうしたけどいつも通り弾けたと思いました。結果は賞を何も取れなかったけど、いいけいけんをしたと思います。

来年はがんばって、銅賞は取りたいと思いました。

 

ステージをこなすごとに しっかりと力を付けてきたと思います。レベルの高い出場者の皆さんとの大きな緊張の中、練習してきたことをいつも通りに表現できることは 素晴らしいことですね♡また上を目指して、毎日の練習からしっかり積み上げていきましょう。

Warmhearted Concert ご参加募集中

空梅雨で毎日暑い日が続いています。            皆さま、お変わりございませんか?一方、九州豪雨で被害にあわれている地域を知らされると心が痛みます。。。

玄関わきに へばりついていました。蝉しぐれもじききかれそうです。

いつもご参加くださる皆さまには 個別にお知らせしておりますが、改めましてご参加募集いたします♪

 

Warmhearted Concert

アワーズホール(中ホール)にて

2017.10.14(土)午後1時よりリハーサル開演午後2時予定

会費:演奏時間5分まで2500円・10分まで4000円・15分まで       6000円・20分まで8000円

7月29日お申込み締め切り

初めての方・このサイトで繋がった方・お友達のお友達 ご参加お待ちしております♪

ロームミュージックフェスティバル

昨日、ロームシアター京都にて              ロームミュージックフェスティバルを聴いて参りました。

 

ロームミュージックファンデーションは 音楽を通して豊かな文化を作ることを目的に1991年に創立され、音楽を学ぶ若い人たちの環境充実のための奨学援助や音楽セミナーなどさまざまな事業を行っている 公益財団法人だそうです。

数年前から気になっていたのですが 7月1・2日、8日の3日間のフェスティバルのうちの リレーコンサート

 

 

次代の俊英たちによるロシアの調べ、と音高生のロビーコンサートを聴きました。

お目当てはチェロ宮田大氏 やっと生で聴かせていただきました。素晴らしいです♥カッコよすぎる♡久々に魂に触れる音を聴かせていただいた感じです。関西でお馴染の田村響氏、ヴァイオリン郷古廉氏とのトリオ ショスタコーヴィチNo.2も若さあふれる超絶のテクニックで、それでいて大きな音楽が底辺に流れている感は大きく宮田氏の音楽によるものとお見受けしました。

 

 

今回はのんびり会場の周り 知恩院や平安神宮を散策いたしました。得るものの多い1日でした。

ピティナコンペ 明石地区予選終了

昨日、アスピア子午線ホールにてコンペ地区予選がありました。

ぴあのの会から5年生・1年生がご出演

予選通過はなりませんでしたが、それぞれに本番まで頑張って 練習したことが次への力になれば…と願います。

初出場の1年生とうこちゃん、ブログ投稿くださいました(^^♪

受付終わって

 

弾き終わった感想は?

”春がきた”は、さいしょのシドレッソファ~ミのところをはやく、でもはやすぎにならないようにがんばりました。レ・ド・ラのところは、ゆっくりちいさめにひけるようきをつけました。 ”夏まつり”は、ぜんぶおなじはやさではやくひけるように れんしゅうしました。むずかしかったけどたのしかったです。

初ドレス

 

コンペに出てみてどうでしたか?

まわりのみんなのきょくをきいてすごくじょうずだったです。 わたしも、もっとうまくなりたいです。

ユトリロ回顧展

気持ちの良い爽やかな1日でした。朝早く、        ”シーモアさんと大人のための人生入門”DVDを観て

行き詰っていた 自分のpianoの練習も見直したく、pianoにかじりついていても同じことの繰り返しなので…あそこへ行こう!!と家を飛び出して電車に乗りました。

 

行き着いた先は、”ユトリロ回顧展”

久しぶりの姫路市立美術館♥

何だか落ち着くたたずまいです。駅からず~とお城を感じながら歩いて来たからでしょうか。。。

パリの街角を描いたユトリロ。。心の休まる絵があったでしょうか。。あくまでも私感ですが、目の前のものを真摯に謙虚に描いていて その何のごまかしも付け足したものもない作品をず~と観ていくにつれ、彼の人嫌い・孤独な心を想いました。

まだまだ 7月2日まで開催されています。

日常のバタバタや 試験の課題曲を練習していてのモヤモヤをスッキリ、リセットして 帰り着いて気持ちも新たにpianoに 向かいました。

何か掴めない時・間違っていると判っているのに同じことを繰り返している時、ちょっと立ち止まって本・映画・美術館…色々なところから出口を見出したいですね?

 

 

レッスン規約 補足

爽やかな、気持ちの良いお天気が続いていますが、目の前の田には水が張られ 梅雨入りも目前です。

先日、レッスン規約なるものを小学生以下の皆さんに向け配布 致しました。中学生以上、1レッスンでいらっしゃる大人の方 には変化なく これまで口頭でお伝えしてきたことや、その都度対処してきたことを明文化してみました。

特に会の前・コンクールの前などにストレスを感じていたことを少々事務的に処理させて頂きました。

例えば、ステージの前に取っつきにくい新曲の譜読みのお手伝いのために補講をします。本番1か月前には仕上がっていて欲しいからです。お月謝の範囲内です。               ところがこちらがスケジュールを立て いついつまでに、こう しよう!と説明してもスケジュール通りには進みません。

そして2週間前ぐらいにやっと本腰になります。余裕を持って、 明るく 楽しく本番を迎えたいのです。間際になっての補講は やめようと思います。本当に必要とされるなら30分1000円で 申し受けます。そんな事の必要がない人との不公平をなくすためです。

数人集まってのリハーサル会はお月謝の範囲内でいたします。

 

年間45回レッスンとしました。1・5・8月が3回レッスンです12月は4回レッスンですが、4回目はクリスマス会かレッスンか選べます。年間45回分のレッスン料を12で割ったものが お月謝です。なので丸々1ヶ月休んでも在籍中ということで お月謝は発生します。

病欠やご旅行などでのお休みの振り替えは可能ですので、お早めにご相談ください。

ステージで輝き、力をつけてゆく皆さんを応援します♪    やらせてもらえるのではなく、自分で精一杯頑張れる人になって下さい。

 

 

坂本龍一教授 新譜

やっと過ごしやすい、新緑の候となりました。

新学年・新生活にも慣れてきた頃でしょうか。。。                 今日は私的趣味のお話。。。先日、美容院に行き待ち時間に手にした雑誌に久々の教授のお姿が♡素敵です。

 

 

 

 

指の訓練にBach平均律クラヴィーア・フーガの技法を弾かれるそうで…久しぶりに弾こう♪平均律。

そして8年ぶりのCD”async”入手しました。

身体の芯にストンと落ちる曲・映像が浮かぶ曲・セピア色の風景が見える曲…いろいろな想いが沸き起こります。

 

Beethovenが生涯通してピアノソナタを書き続け、それを私たちは初期・中期・後期と分けて勉強するのですが それが彼の生涯に起こった出来事や病、Pianoという楽器の発展も含め、リンクさせ変化を味わい、深く感じることができるのです。Chopin・Schumann・Faure・etc.全ての作曲家に共通ですが。

現代社会において…皆さまご贔屓のartistがおありでしょうが… 私は教授から目と耳が離せません。

 

ご興味あれば、ぴあのの会メンバーの皆さまに雑誌とCDセットで貸し出し致します。お声掛けくださいませ。

おさらい会終了、その後。。。

23日(日)松風ギャラリーにて、おさらい会無事終了致しました。今回、初めてご出演の新1年生・保育園児の皆さんも多く、   なかなか賑やかなほのぼのした会となりました。

じゃんけん大会からのくじ引き

 

今風な光景

連弾ご出演下さったお母さま・応援に駆けつけて下さったご家族の皆さま、ご協力ありがとうございます?

ご家庭での後押しがあってこその本番力だと思います。    きついことや嫌なことがあっても頑張りきる! そんな事の積み重ねで子どもたちはしっかりとした上級生と成長していると思います。

pianoを始めて2か月の人から上級生までの演奏を聴いていただけて 皆さまそれぞれに思うところがおありであったはず、と思います。

終わって、ほっこりしている人やコンクールに向け頑張っている人、お待ちいただいてやっとレッスン始まった人、そして私はライセンス筆記試験が今週末と迫り 慌ただしい毎日です?

あと2週間♬

明日は小学校の入学式。  おめでとうございます!

二見北小にて

 

幼稚園の花壇

きれいなお花が新入生を待ちかねているようでした。

今朝、やっとおさらい会のプログラムが出来てカメラマンさんに届けに 小学校を通って参りました。久々入学式に満開の桜が 迎えてくれるように思います。

 

ぴあのの会ジュニアチームの皆さん、いよいよおさらい会が 迫ってきました。

来週末はリハーサル会!そして集中を高めて本番に向かって  準備して参りましょう。

6年生手作り

ステージをこなすことで pianoが上手になることはもちろんですが,その日に向けて仕上げて行く間に計画を立てて行動できることやり遂げる強い心・集中できる力。。。たくさん得られるものがありますね。

力をつけて大きくなる皆さんを見るのが楽しみです。

近田先生のレッスン

今日は松風ギャラリーにて いつものお仲間と近田先生の   レッスンを受講して参りました。

私は ラヴェル:クープランの墓のプレリュード、     シューベルト:Op.90-3 ちょっと集中力に欠ける練習で   準備不足でしたが いつもながらたくさんのヒントや雑な所の ご指摘を頂き、帰ってレッスンの合間に復習?練習致しました。

 

今年もGW企画~松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう!  4月5日から電話受付開始だそうです。

今回、おさらい会初参加の方も                  松風ギャラリーHP覗いてみてください。

近田先生ミニコンサート

Chopinホール

 

30日(木)神戸芸術センターショパンホールにて 近田直子先生のミニコンサートがあり、いつもレッスンを受けているお仲間の 皆さんと聴きに参りました。

 

 

 

 

”古稀を迎えました。”と始められ、相愛大学での”お友だちを励ます会”でした。

ショパン・バラードⅣ番 シューベルト・即興曲 シューマン=リスト・献呈。。。どれも先生の思い入れの強い曲ばかり。。。

ショパンホール一杯のお客様と共に、温かな時間が流れました。

 

pianoはショパンの愛したプレイエル。。。2013年に製造を打ち切られた、のだとか。。。ホールに置かれているピアノは比較的新しいもののようでしたが?

その楽器の持つ音色や製造された国、時代背景、いろいろな所からインスピレーションを得て自分の演奏に反映させる♪

それもまた楽しい作業です。

3日後のレッスンに向けて 練習に励みたいと思います。

 

ランバス記念礼拝堂

昨日は春らしい暖かな良いお天気でした。

友人を誘い、初めて関西学院大を訪れました。県立西宮高も直ぐそばです。音楽科の練習する音が聞こえていました。

 

目的は関西学院ランバス記念礼拝堂でのチャペルオルガニスト 卒業演奏会♪

 

礼拝堂の左手に美しいパイプオルガンがありました。

ここで4年間学んだ方たちの演奏会です。 ぴあのの会の卒業生 萌花ちゃんの名前もあります。素晴らしい環境で充実した学生生活を送られたことでしょう。

私の人生で   いつに戻りたいか、と言われればやはり音大時代です♪ そんなことを想いました。

ご卒業おめでとうございます。

大学の近くで素敵な喫茶店、見つけました。