発表会準備中!!

あっと言う間に3月も終わりそうです💦

コロナ感染拡大で学級閉鎖続き…それで振替だらけの2月でした。軽症であったとはいえ家庭内感染にさらされたご家族も複数ありました。発表会の曲が決まって何回もレッスンに来られなかった人もやっと落ち着いて練習が出来るようになった頃でしょうか。

何とか皆さま無事に発表会を迎えたいものです。プログラムも出来て先週末からお渡ししています。プレゼントの注文も済みました。後は皆さんそれぞれに細かいところにも気を配って仕上げていきましょう。

いつもの練習以上に緻密に、そして大胆に心を込め自信をもってステージで演奏できるように頑張ってください。

4月10日㈰はリハーサル会♪参加できない人もこの日を目標に仕上がるように、後は、1回目に上手に弾けるように集中して練習を重ねて参りましょう🎹発表会が皆さんにとって楽しいものとなるようにお手伝いしたいと思っています。。

梅を観に

先日、暖かな日差しに誘われて御厨神社へ独り梅を観に行きました。今年は満開に間に合いました!

いい香りに包まれしばし、癒されて参りました。

先週はレッスン室の老朽化した防音ドアを新しくし、2枚お揃いになりました。

後日、ピアノ2台の調律調整もいつもながらみっちりとしっかり 整えて頂き。。。一番喜んで弾いているのは私ですが。。。

レッスンに来て下さる皆さまに心地よく弾いていただきたいものです。シニアチームに新しいメンバーさま男性2名女性2名加わっておられます。それぞれの目指すところに向かって学んでいただければ、と思っています。

 

ジュニアチームの皆さま、発表会の曲も決まって意欲も高まっている人がほとんどの中、難航している人もいて…30回を優に超える経験の中こんな年もなかったなぁ、と…何かと困難なご時世⁉

前向きに力いっぱい、楽しみに頑張っている方が大半なので私が暗くなっている場合ではないのですが😢子供であっても楽しいだけで得られるものは何もない、と思うのですが...

”苦悩を突き抜けて歓喜にいたれ‼” by Beethoven♪

明日からレッスン始めます♪

寒中お見舞い申し上げます🎹

今年は明日がレッスン始め♪玄関お掃除いたしました。

4月29日㈷発表会に向けてしっかりと準備していきたいと思っています。年長さん以上の皆さんの連弾曲は一応ご用意しました。

お母さまに賛助出演していただく方も多いので、連弾から決めています。普段のレッスンでは弾けない曲や弾きたい曲、好きな曲なかなか皆さん希望を聞かせてくれるので楽譜探しも頑張りましたよ 💦お母さまもお仕事もおありで日々お忙しいとは存じますがよろしくお願いいたします。

ソロの曲はいつものレッスンで弾いている曲やちょっと背伸びの曲、その人に合う曲を選曲していきます。いつも以上に頑張って練習してくださいね♪

 

新規生徒募集は只今しておりません♪5月より若干名受け付けます。3,4歳児さまは在籍生徒さまの弟・妹さまのみ受け付けます。よろしくお願いいたします。

三善晃ピアノコンクールと新規募集について

先週11日土曜日にカワイ梅田にて第10回三善晃ピアノコンクール大阪予選が開催され、スタッフとしてお手伝いして参りました。

故三善晃先生のお言葉が”ごあいさつ”として掲げられています。

達者な技量で鍔迫り合い(つばぜりあい)するのでなく、お互いに聴き合って、あ、すてき。ナルホド、いいな、今度やってみよう、というふうに、みんなのいいところを感じ取って自分のはげましにしてしまう、それができるのがこのコンクールです。課題曲がみんな仲間の友達ですし、どれも、どこかにいいところが出せるようになっていますしね。

 

Miyoshiピアノメソード12巻の3巻以上の中から課題曲が出され3つのコースがあります。年齢別、年齢制限もないのです。

真摯にピアノに向き合い、常に美しい響き・きれいな音を求めて勉強している皆さんが集まります。競争心むき出しの巷のコンクールとは違うところです。2年に1度の開催ですが、今年はコロナ禍にあって福岡・仙台・大阪・名古屋・東京と予選があり、1月15・16日の本選は予選時の動画審査で行われるそうです。

2022年2月11日入賞者記念演奏会(カワイ表参道にて)

 

ぴあのの会からもこのコンクールに出られる人が育ってほしいものです。毎日ピアノに向かうのが習慣となり努力をいとわない、お家での後押ししていただける方、ともに頑張ってみませんか!

秋ご入会の方が増え、只今満席状態です…私のキャパはそう大きくないので…4月の発表会準備も始まりました。

来年5月まで新規ご入会は中止しようと思っています。3・4歳児さんについては今後、在籍生徒さんのご兄弟のみとさせていただきます。

忙しさに流されることなく、ぴあのの会メンバーのお一人お一人ときちんと向き合っていきたいと思います♪まずは毎日の練習から頑張ってください♪

 

ステップ終えて

10月3日姫路ライジングホールにてピティナステップ終了致しました。

珍しくSigeru  Kawai  Piano でした。スッキリした立ち上がりながら芳醇な響きをまとった感じです。

初出演の人たち8名(年少さんから4年生まで)2回目ご出演・5回目で継続表彰していただいた人、総勢10名…それぞれにステージ楽しめたご様子です。A評価ばかりだった人、Sもついた人、それぞれにおもうところあったようです。

そしてこの1週間、ステージで感じたことを糧に今まで以上に練習が出来たようです。

1回のステージは100回の練習に勝る!!

また次に繋げて参りましょう🎹12月ステップ参加の方も楽しみに頑張ってください。

いずみホールへ

9月14・15日とレッスンお休みを頂きコロナワクチン2回目接種を終えました。15日には副反応が…とは言え37度台の熱が出た位でまだ楽な方だったと思いますが、何とも経験したことのない違和感、身体に未知なものを取り入れた感…お若い皆さま、どうぞお気をつけて。

引き続き感染予防には気を配らねばなりませんが、やれるだけのことはやった。。と思うしかありません。じっと閉じこもっている訳にもいきませんから。

22日はかねてより注目の三浦謙司氏リサイタルを聴きに大阪城近くのいずみホールへ参りました。

写真に入りきらなかった左手に大阪城があります。綺麗な夕暮れでした。

彼の真摯な音楽に対する姿勢に心うたれます。説得力のあるその音楽に惹きつけられました♪アンコール曲の静けさに彼の大きな力と想いを受け取ることができました。

コロナ禍にあって疲弊することも多々ありますが、美しいものを美しいと感じる心、感動する心を失うことなく日々暮らしたいと思います。

今週はシルバーウイークでしたが、10月ステップ参加の皆さんはたくさんリハーサル練習しに集まってくれました。あと1週間、楽しくみっちりと準備して参りましょう🎹

調律して頂きました

今日はほぼ半年ぶりの調律日でした。

いつもお世話になっている松本調律師さま。前回物凄く時間をかけて隅々まで調整もして頂いて、BostonもYAMAHAもタッチが 一段と繊細にコントロールできるようになっておりました。

が、またも2台で10:30~15:30という…いつもながらの集中したお仕事ぶり…尊敬致します。松本氏の調律は静かで淡々と音が重なり調和していく。そして音の鳴っていない時間に繊細に緻密に細かいところを調整されている、って見てないんですけど。

 

 

終わりました!と触らせてもらうとえっ 😯 と思うほど響きが違っています。Bostonはより1音1音響きが益して艶やかです❤  オーバーホールして頂いて2年ほど経ち落ち着いて物凄くいい音になりました。

YAMAHAはヤマハのすこんっとスッキリした音が違っています。びっくりです!もはやヤマハの音ではなくなっています。どうしたらこうなるのですか?と聞いてみたものの、私に分かるように易しく答えるのに言葉を探しておられたので…やっぱり聞いても分からないからいいです…と。明日からのレッスン楽しみにお越しくださいませ🎹

私もピアノに負けないようにしっかり!練習しようと思います♪

夏休み…ですが…

今日も猛暑の一日でした。

きれいな夏空です。目の前の田も稲の花が咲いた、と思ったら毎日どんどん成長しています。力強いです!

コロナ禍にあって1年延期された東京五輪が今日閉幕されます。 間際まで開催すべきでない、との声もありましたが、この1年を大変な思いで過ごしてこられた選手・関係者の皆さまのご苦労を想うと本当に開催されて良かったと素直に思います。たくさんのメダルが何よりの喜びですね❤

 

そして音楽界でもコンクールが多々延期され、先日はショパンコンクール予備予選が終わり10月の本選が待たれます。こちらでも優秀な日本人コンテスタントの皆さまの活躍が楽しみです。。

 

大なり小なり目の前に目標を掲げる♪

その日までに仕上げる・まとめあげる。。そしてそれをその一瞬に、一発勝負で発表する。演奏する。

どれだけ大変な事でしょう。ご家族の皆さまの応援もさることながらやり遂げる力・継続することの大切さを知って欲しいと思います。それが分かって頑張れる人は、何事においても力を発揮できる人となる事、間違いありません。

ピティナステップ10月参加に向け準備を始めました。初めて参加の方も多いのですが、いつもの頑張りを評価してもらえる、可視化される結果が嬉しいものです。どの会場もコロナ対策をしっかりされているので、その注意に従って本番を迎えましょう🎹

兵庫県立芸術文化センターにて

何年ぶりでしょう…芸文中ホールで観劇…ご贔屓森山未來くんお目当てでした。

『挫波』 東京五輪招致のため、2012年新国立競技場の設計者としてコンペで選ばれた天才建築家ザハ・ハディド。その圧倒的なデザインで脚光を浴びながら、のちにその採用を白紙撤回され、それからほどなく没した彼女をシテとして描く。

『敦賀』 夢のエネルギー計画の期待を担い、1985年の着工以来1兆円を超す巨額の資金が投じられたものの、1度も正式稼働することなく、廃炉の道をたどる高速増殖炉もんじゅ。もんじゅを臨む敦賀の浜を訪れた旅行者が出会うのは…

と、チラシにありました。劇作家・演出家の岡田利規氏が、現存する世界最古の舞台芸術「能」に触発されて描く新作舞台。

「夢幻能」の構造を借りて、シテ=主役に語らせる。言葉と所作が繰り返される…音楽とセッションする…独特の岡田ワールド

なかなか重いテーマを突き付けられました。が、物凄く集中した 2時間でいろいろ感じ、想ったことは尊い。。そして単純に、楽しかった。。未來くんはそこに立っているだけで語っていました。

昼公演はいいですね。終わって、新しく出来ていた珈琲屋…テイクアウト専門…で美味しいコーヒー買って新緑のもとでクールダウンして帰途につきました。リフレッシュした休日でした。

大阪フェスティバルホールにて

昨日22日、フェスティバルホールにて読売日本交響楽団₌読響大阪定期公演を聴きました。

ワーグナー 歌劇<タンホイザー>序曲、シューマン ピアノ協奏曲イ短調  チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調

指揮 セバスティアン・ヴァイグレ  🎹 反田恭平

満員の大ホールでオーケストラの演奏を聴ける!コロナ禍にあって喜びが戻りつつある感動‼生の読響は初めて聴きました。弦の調和したまろやかな響きといったらありません。そしてチェロ・コントラバスの低弦の響きが凄かった。

ワーグナーもチャイコフスキーもティンパニーがかっこよくて、習いたいと思いました。

チャイコフスキーは50分の膨大な曲ですが、物凄く深く大きなうねりで様々な物語を語ってくれるようでした。ロシアの大地を思わされました。

そして推しの反田恭平氏 前回聴いたプロコフィエフとは打って変わって、別人かと思うほどの演奏でした。

シューマンがクララと結婚した後で出来上がった、彼の人生で 唯一のピアノ協奏曲…技巧的にも容易ではなく、名技性と抒情性とダイナミズムが一体となった、ロマンティックかつ独創的な作品…柴田克彦音楽ライター…

どこを取ってもやさしさと愛に満ち溢れ暖かい、そんな印象でした。オケ対pianoでなく対話でありピアノもオケの一部であり融合していた。反田氏はきっと全ての楽器のメロディーや音が、聴き取れておられるのでしょう。音色までもプロコの時とはまるで違っていました♪

アンコールに弾かれたシューマン₌リスト”献呈”も彼はいろいろな所で弾かれていますが、より甘いメロディーを浮き立たせておられた…どこまで進化していかれるのか、耳が!はなせません‼

終演後の夜の街…久々でしたが皆さん足早に無言で駅に向かっておられました。ホント早かった…

 

 

今日の自分の練習で新曲モーツァルトソナタを弾いていて、オーケストラの音が聞こえてきました。そうなんだよな~それって大切なこと、と再認識

ピアノって先ずは指が動かなければならない、楽譜にある作曲家が書いたことに忠実に…それができるようになるまでも大変な作業で時間もかかって当たり前。それからが本当は楽しいし工夫のし甲斐もあるのですが、指が乗ったところで終わってしまう。

そこから、頑張ってステージに乗せよう、聴いてもらおう、と思って少しずつレベルアップ出来るのです。その人それぞれでいいので、大変な努力の次にある楽しさを見つけて欲しいと常に願っています。

昨日も得るものの多い演奏会でした♪

誕生日に…

5月12日が誕生日でした。フォーレさまと同じ日、です。確か指揮者佐渡裕氏は同じ学年13日のお生まれ。光栄です✨

4月25日にWarmhearted Concertを終え、ほっとしつつ今のご時世心配は尽きませんがご参加の皆さま、コロナ感染することなく 2週間を過ぎました。良かったです♪

ショパンが愛したプレイエルピアノ、そのフルコンは珍しいそうです。どれ程古いかと思いましたがきれいに手入れされ弱音も素晴らしくパワーもあって弾きこなしたい、と思わされた楽器でした。次回もここで集いたいものです。

その時のお写真やら思いをピティナのライセンス受検記として会員向けウェブサイトに載せて頂きました。

予期せぬ誕生日プレゼントとなりました。よろしかったら覗いてください🎹

 

こちらから♪

指導者ライセンス トピックス2021/05/12 からです。

 

 

次の発表会♪

4月1日、ホール予約・抽選会でした。


会場の周りの桜も満開でした。そうです!前回と同じ明石市立西部市民会館…近くて広くてみんなに好評だったので…

     2022.4.29(祝)

決めて参りました。2日より皆さまにお知らせしています。まだまだ先の話ですが日々練習に励み、力をつけてください。何分、ゴールデンウイーク始まりの日、どうぞ発表会のために空けておいて下さい。よろしくお願いいたします。

これから夏・秋とコンクールやピティナステップもありますので発表会以外のステージにも積極的にご参加ください。

 

中高生以上の大人の方のためのWarmhearted Concertは4月25日新神戸、神戸芸術センターショパンホールで開催いたします。この困難なコロナ禍にあっても学ぶことを止めない、音楽を友とし愛する方たちが大阪・豊岡・姫路あたりから集まります。130名キャパのホールですが今回はご出演者のお知り合いの方のみのご来場となります。来年は打ち上げ付きでより楽しく集える日常に戻ってほしいところです。

ひとり練習して弾ける曲が増えるのも楽しいですが、外に向け、聴いて下さる方たちの前で演奏する…なかなか大変なことですが聴いていただけてこそ上達出来るのです。と、心して勇気と気力を振り絞って私も準備しております。

 

信頼の調律師さま

pianoと共に長いお付き合いになります、スタインウェイピアノ調律師のM氏。前々日は和歌山、今日は朝からノンストップで7時間強、我が家の2台を見て頂き明日の朝からのお仕事のため、終わって愛車ベンツで岡山に向かわれたのでした…

いつも超ハードスケジュールです。我が家に来て頂けるのも奇跡のような方です。

ぎっしり詰まったお道具
盗撮M氏

 

私はいつもざっくりと、ここのキンキンした金属音が嫌だ、とかこのガタガタするのは直る?鳴りすぎ!!とお伝えするだけで”おぉなるほど。””これはこうこうこういうことなのでこうすれば良くなります。”と明快に…聞いてもよくわからないけど…細かな部品アクションを徹底的に見てくださいます。

ピッカピカだよ

 

Bostonの透明感のある音はもちろん、ちっちゃなYAMAHAもまろやかな音にして頂いたので両方蓋を全開で皆さまをお待ちしております♪喜んでもらえるかな♪楽しく弾いてね🎹

新たな”伝説“が生まれる瞬間!

新たな”伝説“が生まれる瞬間との奇跡の出会い(音楽ライター朝岡氏)

昨日兵庫県芸術文化センターにて佐渡裕指揮・反田恭平ピアノ     ジャパン・ナショナル・オーケストラ特別編成によるコンサートを聴いて参りました。

久しぶりです。昼公演でお天気も良く爽やかです。

しかもこんな席で❤

ウィーンでのテロ勃発の日を挟んで反田氏ウィーンデビュー直後に録音されたCDもサインカード特典付きでゲット!

ハイドン 交響曲第44番「悲しみ」

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番

1夜に一人のピアニストが2曲のコンチェルトを弾く…しかも10公演のツアーです。しかも超難曲!!  何事も無げに時に楽しそうに時に激しく悠々と弾かれます。彼の凄いのはどれだけ出てくるのだろうと思うほどの多彩な音色♪

ピアノの箱の中からキラキラした宝石が飛び出すかと思えば極上のスイーツだったりなめらかな絹織物だったり、長~いゴムチューブのついたカエルだったり…素晴らしいピアニストはそこそこいるけれど、彼のような色彩感のある人はそうはいません。

その上、このコロナ禍にあって自ら仲間を募り配信コンサートをはじめ、それがこの度のJNOとなり、新たな1歩のこのツアーとなったのでした。しかも佐渡さんのホーム・芸文で千秋楽。ここで出会えたのも奇跡!若い精鋭たちを短期間でまとめ上げたマエストロの素晴らしさを生で見せていただきました。オーケストラの皆さんも生き生きと時に笑顔で弾いておられた。一糸乱れぬ弦の素晴らしさ、管楽器のパワー…ラフマニノフでは爆発していました。

そしてアンコールに2000余名満員のスタンディングオベーション加えてオケメンバーからのメッセージカードに佐渡・反田両氏 涙でくしゃくしゃなお顔で何度も出てこられた。ステージ上で感極まり涙する、見たことありますか?それ程の意味あるステージに立ち会うことができた♡感動です。

プロコフィエフの冒頭の木管2重奏で、これまでの道のりを思い出したであろう反田氏がウルウルしてお鼻を赤くして弾き始めたのをハラハラドキドキして見守っていました。

ピュアな芸術家・音楽家の心のひだ、魂の一端を見せて頂いた感動で一杯です!!

春はそこまで。。

明日から3月!!

な、なんと2か月ぶりの更新です💦

気が付けば、イチゴの花が咲き、バラは新芽を出し変り種チューリップは咲き誇っております🌹

発表会が終わって何だかんだ出入りがありバタバタしておりました。今日、体験に来てご入会を決めてくださった方を含め出た方 4名、入られた方6名…一段落した感じです。

そんなバタバタも珍しいのですが、コロナ禍に始まり日常が日常で無くなった1年でした。コロナ禍2年目に突入し 落ち着いて、これが日常になっていくのでしょうね…

お姉ちゃんの影に隠れるようだった妹ちゃんがハッとするほどしっかりしていたり、年長さんからもうじき1年生の今、目を見張るほど変化している…そんな皆さんの成長を見せて頂ける幸せを感じています。1つずつ確実に進級され今年は未就学児さんが、ほぼ3分の1になります。

次の発表会がすでに楽しみです。

ジュニアチームのレッスン枠は残り3席ほど…年少さんの募集は在籍生徒さんの妹弟さんのみにさせて頂きます。

 

私事ながら、”40,50は鼻たれ小僧“ と言われる芸の世界。あらゆる角度から学んでおりますがついに還暦の歳となります💦最近やっと自分のスタイル、自分らしさを掴みかけておりそれが楽しくて仕方ない♡弾きたくてうずうずする🎹いい感じです♡

完璧自己満足です。やっと目指す先が定まった所です。

そしてそれぞれの皆さまにも楽しい目標とpianoを奏でて幸せな時間を持っていただきたいと、切に願っています🎹