レッスンを通して願うこと
Pianoを鳴らして楽しい
ところから始め 美しい音を追求し、より深く音楽を学び 芸術全般を享受できる感性を大切に
生涯の楽しみ
へと つなげていきます。
幼いころからの習い事としてのPianoが子どもを賢くし、その能力を十分に伸ばすことができると確信します。音感・リズム感・感性を身に着けるには早期教育が必要です。
ただし、おうちにきちんとした楽器があって日々の練習を後押ししてくださるご家族のご協力が必要です。
ぴあのの会では ステージでの演奏をお勧めしています。
発表会は全員参加、親子連弾も人気です。
Warmhearted Concert:中学生以上大人のコンサート(友達の友達のご参加可能)ピティナステップ・コンペティション 兵庫県学生コンクール等
”ステージ体験”するためには、目標を設定し計画性を持って曲を仕上げなければなりません。
そのために練習を工夫し探求し、持続する力を養います。本番で実力を発揮する集中力・強い精神力を得ます。
何より自主性のあるたくましい人間力のある人と成るでしょう…その力は学校や社会においても役立つはずです。